BAKARU

BAKARU -バカル- クリエイティブとバカを発信する。

"バカル"とはバカを突き詰め、面白がること。

イスの脚ってなんで4本なんだろう?

スポンサーリンク

イチオシ記事

やってみたいことやってみる協会とは?

【初心者にオススメ】無料のネットショップBASEの開業と使い方

Amazonで買い物するならプライム会員がオススメ


こんにちわ。股関節が外れて生まれてきたでお馴染みのさくさくです。

 

イスの脚ってなんで4本なのか?

みなさん一度は気になったことはあるでしょう。

みなさんが座ってるイスって脚が4本のもの多いですよね?

 

f:id:yattemitai:20160214032626j:plain

みなさんが今座ってるイスはこんな感じですか?

 

これは2014年東京ミッドタウンのスワリの森にあったイスですね!

このイスかわいいですよね。

親が子どもを座らせて写真撮る人多かったみたいです。

 

f:id:yattemitai:20160214033112p:plain

(wikipediaから引用)

 

そうそう。

こんなイスとか学校で座ってたイスとか大体4本脚ですよね。今座っているイスって大体が4本脚ですよね。

  

イスの脚は3本あれば安定する

イスに限らずって本来3本の脚で安定するみたいなんです。

カメラの3脚とかサインボールとか3本で安定してますよね?

 

 こんな感じで。

 

4本の脚だとガタガタする可能性があるが、3本の脚はガタガタしないとのこと。

 

理由としては、3点を結ぶと必ず平面ができることにあります。

 

2点を結んだだけだと線になりますが、3点結ぶと三角形になって面になるってことですね。

   

4本のイスだと4本の長さが一定の場合は安定していますが、1本長さが変わると結局3点で支えることになり、その3 点が入れ替わることどガタガタの原因になります。

 

 学校のイスとかいつもガタガタしてたから紙挟んで調整とかしてましたよね。

では何故イスの脚は4本なのか?

 それだったら3本でいいじゃん!そう思いますよね。

私もそう思ってこの記事を書き出したくらいですし。

 

3本だとガタガタしないで倒れてしまう可能性が高い。

 

なるほど。
ガタガタすることと倒れることは別の考えなんですね。 

 

4本のイスの場合、3本のイスに比べてガタガタすることはありますが、安定性ははるかに勝っています。

 

キャンプ用の3脚のイスとか結構転んでる人とかいませんか?

 

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プチ三脚 チェア ミニ グリーン M-3899

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プチ三脚 チェア ミニ グリーン M-3899

 

結構気をつけていないと簡単に転んでしまうイメージがあります。

 

つまりグラつきにくさをとるのか、倒れにくさをとるのかどっちがいいのかという話なんですね。

人が座るイスの場合、倒れにくさを優先させるために4脚のイスの方が適していると言えるでしょう。

 

人が座って5本の足になるイス

アントチェアというデンマーク生まれのスタイリッシュなイスがあります。

このイスの脚は3本で出来ています。

http://img.sempre.jp/brand/0043_ant10.jpg

最初にデザインされたアントチェアは、3本脚+人の2本脚で安定感のある機能を満たすという独特のコンセプトを元にデザインされています。

実際に座ると椅子の前脚は中央にあるので、人間の足が椅子の脚に触らず、とても快適です。

しかし、脚を組んだり斜めに体重を傾けたりすると不安定になることもあり、アルネ・ヤコブセン死後、安定性が考慮され4本脚のタイプが1980年に発売されました。

センプレではアントチェアを、当初のオリジナルデザインの3本脚を販売しております。

その理由はやはり椅子としての完璧な美しさにあります。

上のようなコンセプトで作られたことをご理解の上、お使いいただければ幸いです。

(http://www.sempre.jp/より引用)

SEMPRE.JP The ANT(アントチェア)

デザイナーの強い思いが感じられるこんなイスですね。

  

アルネ・ヤコブセン死後に4本のイスが販売されたとのことでしたが、イス自体のデザインなど継承されており会社的には正解だったのかもしれませんが。 

置くものは3本で十分、動くものは4本がいい

数学的なことは全くわかりませんが、高さとか座る場所の面積とかも色々と関係しているみたいです。

 

カメラの三脚は置いてシャッターを押すだけなので、脚は3本で十分です。

カメラはガタガタするとブレたりしてしまうこともあるので、3本が適しているのでしょう。

 

ということで、

置くものは3本、動くものは4本の脚がいい。との結論になりました。

 

じゃあ4本より5本がいいのか?

そうなったら多いだけ安定感が増すのか、ということも疑問に上がってきます。

4本より5本、5本より6本、タコ足のように増えれば増えるだけいいのでしょうか?

https://pixabay.com/static/uploads/photo/2015/05/04/19/22/octopus-752824_960_720.jpg

(たしかにこのたこの安定感だし、転ぶこともないでしょう。いやすでに転んでいるのか?)

 

キャスター付きのイスは5本以上が適してるとのことでした。

さらに6本脚の方が安定感が増します。

 

理由としては移動する際に、脚が5本あれば平面を作る3点中の1点が必ず対面にくるので、バランスがよくなります。

重心がぶれないことにより、倒れる可能性が低くなります。 

 

座る場所が丸いイスも脚の本数が多い方が安定するとのことでした。

 

要するに脚は多い方が安定性が高いってことですね。

 

 

イス(家具)メーカーは、

コスト、安全面、生産性、重さなどいろんな面を考慮して4脚のイスが適していると落ち着いたのでしょう。 

 

畳が好きな人のイスの話でした。

 

さくさくより