BAKARU

BAKARU -バカル- クリエイティブとバカを発信する。

"バカル"とはバカを突き詰め、面白がること。

ぽっぽ焼きとは?その由来はどこから?

スポンサーリンク

イチオシ記事

やってみたいことやってみる協会とは?

【初心者にオススメ】無料のネットショップBASEの開業と使い方

Amazonで買い物するならプライム会員がオススメ


 http://pds.exblog.jp/pds/1/200405/29/50/a0003650_214924.jpg

ポッポッポ〜ハトポッポ〜イカが欲しいか〜そらやるぞ。

 

平和の象徴である「ハト」と悪魔の食べ物「イカ」をあげるという謎のシチュエーションからこんにちわ。さくさくです。

 

 

ポッポ焼きとは?

みなさんはポッポ焼きってご存知ですか?

 

知ってるよーそんなの常識じゃん!

イカの丸焼きでしょー!

 

 
違います!!!

 

ポッポ焼きとは

新潟県下越地方で見られる長細いパンのような菓子。有力な発祥元とされる新発田市を中心とする阿賀北以北では蒸気パンと呼ばれる。

薄力粉黒砂糖炭酸ミョウバンを加え、専用の焼き器で焼き上げる。 茶褐色で細長く、やや扁平な形状をしている。暖かい状態で販売され、もちもちとした食感と黒砂糖の素朴な風味を味わえる。

焼き器から蒸気が出るため蒸し菓子と誤解される場合もあるが、蒸気は焼き器本体を炉熱からまもるラジエータから発生したものであり、蒸気で生地を蒸し焼きにしているわけではない。近年では蒸気の出ない焼き器を使用する業者も見られる。

(wikipediaより)

f:id:yattemitai:20160210051206j:plain

 

いやいや!みたことなくないですか?

 

 

 Amazonでもちゃんと売ってるし、ゆるキャラもいるし、Tシャツまであるやん・・・

 

新潟県民にとってはおじいさんのヴェルタースオリジナルくらい定番なんですか?

 

 

新潟住んだことありますけど、一回もこのワード聞いたことなかったです

 

 

みかずきっていうイタリアンが有名だよって言われて行ったけど、

なんかすごい衝撃を受けたことを思い出しました。

 

新潟県民結構やりおるな 

 

 

あっみかずきのイタリアンはこれね!

https://www.shop-mikazuki.net/user_data/packages/default/img/main_img_top.jpg

100年も愛されてるとかもはや文化ですね。

新潟行った際にはぜひぜひ。食べたことないですが、画像から推測すると焼きそばナポリタン風味ってところでしょう。

 

 

イカのポッポ焼きとは?

じゃあイカのポッポ焼きってなんですかって話になりますよね。

 

http://pds.exblog.jp/pds/1/200405/29/50/a0003650_214924.jpg

そうそう!これこれ!

 

醤油とみりんで味付けされたイカの丸焼き!

 

 

屋台でもたまに売ってるけど買ったことないわー屋台って買うのよりも見て回るのが楽しいじゃん?

 

 

ポッポ焼きっていうとみんなイカだってわかるけど、よくよく考えると名前に違和感ないですか?

 

 

なんでポッポ焼きっていうんだろう?

 

イカのポッポ焼きの由来とは?

 

新潟のポッポ焼きからきてるんじゃないかって思って調べて見ました。

 

たしかに新潟って日本海に面してるし、漁業も盛んだもんね

 

諸説あるとのことでしたが、青森の八戸の郷土料理であるのが有力かと思われます。

 

新潟関係ないんだね。どんまい!

 

青森ではポンポン焼きというみたいですよ。

東北弁って寒さから口あんまり開けないっていうのに破裂音の使ってる!あら不思議。 

 

 

自分がポッポ焼きって呼んでるのはただのイカ焼きのことなんですかね?

 

イカ焼きって言い出したら、今度は大阪のイカ焼きが思い浮かんでくるし、イカって頭のある方に進んだり、足の方に進んだり出来る泳ぎ方するから名前もそんな感じでふわふわしてるんですね。

 

由来がふわふわしてるので自分で由来を考えてみた

 

ぽっぽという言葉から連想されるのは浅田次郎さん著作の「鉄道員(ぽっぽや)」と鳩を連想しちゃいます。

 

汽車のポッポーという音や鳩の鳴く声が「ポッポ〜」って聞こえるからですね

 

汽車、鳩、イカという3つのワードから由来について考えてみました。

 

タイトル:ぽっぽ

世界には空があり、海があり陸がある。

空には鳩という神が、海にはイカの神、陸には汽車の神が存在していたらしい。

 

ある日3つの神が集まり、俺ら一緒になったら楽しくねという話し合いから地球を形成した。

 

それぞれの神は仲良くやっていたが、喧嘩することもあった。

 

 

鳩とイカは蒸発しすぎな水分のことについてもめたり、

鳩と汽車は境界線はっきりしなくね?って何度も議論を重ねたり、

イカと汽車は満潮と干潮で水位変えるのやめてくんねなど、

 

 

(空とか言わなくとなると全然何言ってるかわかんないですね。続けます。)

 

 

ある日、汽車と鳩がいつものように「ぽっぽ」と何回も繰り返し言っていました。

 

それを見たイカは二人に「ぽっぽ」と言うことをやめにしないかと、

提案してみました。

 

 

今まで汽車も鳩も「ぽっぽ」しかいう事がなかったので、困りました。

 

「ぽっぽ」というアイデンティティーをお互いに譲ることが出来ず、また喧嘩を始めてしまったのです。

 

これが後に言われるぽっぽ大戦争というものだ。

(イカのするめ日記より)

 

このぽっぽ大戦争はあまりにも長い戦いだったため、イカはずっと暇をもてあましていました。

 

たまに一夜干しになってみたり、沖漬けになってみたり、この時に多数のイカ料理が生まれました。

また色んな調味料と仲良くなりました。

 

イカは醤油とみりんと仲良くなり、

サンオイルのように醤油とみりんを自分の体に塗って日焼けをしていたところ、

太陽に丸焼きにされてしまいました。

 

イカが丸焼きにされたことをきっかけにこの争いは終焉を迎えます。

 

この時から汽車と鳩はどちらも「ぽっぽ」と言うことをやめました。

 

鳩は「くるっくー」と鳴くようになり、

汽車はリニアモーターカーへとなり音を失いました。

 

鳩と汽車は焼かれてしまったイカのことをぽっぽ焼きと呼ぶようになったとさ。

 

 

 

めでたしめでたし。

 

 

 

誰かぽっぽ焼きについて教えてください。